【現場だより】
14年目の点検とリフレッシュ|外壁塗装工事(稲沢市)
こんにちは。西尾張エリアで自然素材の家づくり(漆喰・羊毛断熱・WB工法)を手がける株式会社河江工務店です。
今日は、14年前にWB工法で建てさせていただいたお客様宅の「外壁塗装リニューアル工事」の様子をご紹介します。
今回は、長年の風雨や紫外線で傷んできた外壁サイディングの再塗装を実施。
屋根は瓦葺きで、塗装の必要はありませんでしたが、足場を組んだタイミングで、屋根まわりや付帯部分の劣化チェックも念入りに行いました。
例えば——
-
樋(とい)のゆるみや変形の補修
-
太陽光パネルのケーブルカバーの破損補修
-
屋根上に設置されたWB通気部材の動作確認
など、塗装屋さん単独では難しい点検や微修繕も含め、「家まるごと点検」ができるのは工務店の強みです。
WB通気工法の特性も踏まえたチェックとアドバイスで、住まいの呼吸を妨げないよう慎重に仕上げました。
お引渡しから14年。
再びお声かけいただき、こうして住まいのメンテナンスに関われるのは本当にありがたいことです。
ご家族の思い出が刻まれた大切な住まいを、これからも見守らせていただけたらと思います。