明日の節分の鬼役を担当の河江滋です。

早いもので今年が始まって1ヶ月が終わりました。
天気予報では、明日、私の住んでいる愛知県一宮市でも雪の予報です。
今年はお正月に雪がちらついただけです。特に少ないですね。
昨日は家相の勉強会があり、大阪まで日帰りで行ってきました。
自宅から見える伊吹山は雪化粧していましたので、道中通過する、ふもとの関ヶ原辺りも雪景色を予想していましたが、
新幹線の車窓からの写真のとおり、以外と少なかったです。
奥に見える山が伊吹山です。
滋賀県側から見るとこんな感じです。

先ほどの鬼の話・・・昨日の家相の勉強会で、鬼門(きもん)の由来がなぜ鬼なのか? 東北の方角は丑寅といいますが、鬼を思い浮かべてください・・・角に虎柄パンツ・・・
丑と寅を合体させると・・・?ということらしいです。
うそのような本当の話らしいです。
他にも普通では教えてもらえないような話が満載の有意義な勉強会でした。