新着・ブログ

投稿日:2007年12月24日
こんばんは。ほろ酔い状態でブログ更新中の河江滋です。 皆様、クリスマスイヴはいかがお過ごしでしょうか? わたしは、昨日に続いて家族で食事を楽しみました。今年は、近くに住んでいる父も誘いました。 娘は一日早くサンタさん?にもらったクリスマスプレゼントをおじいちゃんうれしそうに見せていました。 皆さん良いクリスマスをお過ごしくださいね。
投稿日:2007年12月23日
こんばんは。一足早くクリスマスケーキをいただきました、河江滋です。 皆さんいよいよ楽しいクリスマスですね。~ 3連休ということもあって飲みすぎ、食べすぎにご注意をしてくださいね。  本当にこれからクリスマスからお正月までイベントが続いて 飲んだり、食べたりする機会が増えますが、体重が増えないように注意したいです。 私は以前、大工でしたので、たくさん食べても太りませんでしたが、…
投稿日:2007年12月17日
昨日こっそり子供のクリスマスプレゼントを買った河江滋です。 いよいよ今年もあと半月ですね。 皆さんもいろいろ忙しくなると思いますが、風邪や二日酔い?(笑)など体調管理気をつけてくださいね。 昨日は名古屋のお客様や、お世話になった方へ、家族みんなで、ご挨拶に行きました。 途中、熱田のイオンで食事をしましたが、たくさんの人でにぎわっていました。クリスマスムード一色でした。 あと道…
12見学会
投稿日:2007年12月15日
コンパクトながら、使い勝手の良い間取りの WB工法で建てた平屋住宅です。 エアコン一台で家全体が暖まり、土曜と日曜日たくさんの方が来場されましたが、皆さん暖かいねと 仰って頂きました。
投稿日:2007年12月4日
おはようございます。 朝3時起きでひと仕事終えてブログ更新の河江 滋です。 いよいよ12月ですね。時が経つのは早いものです。ついこの前お正月だったと感じませんか? 12月は忘年会、クリスマスなどイベント事が多いですが 飲みすぎ、食べすぎには注意してくださいね。
投稿日:2007年12月2日
こんばんは、みかん大好きで手が黄色い河江滋です。今日は、休日で天気もまあまあ穏やかでしたので、わが家のこの時期の定番の「養老子供の国」(養老公園)へ子供達と一緒に出かけました。 なぜこの時期に?というのは、「養老公園」はみなさん知っているとおり、養老山脈の中腹にあります。・・・「子供と遊び日ながら、弁当持って紅葉がみられる。」というメリットと入場無料が子育て中の私たち家族にはありがたいです。 …
ページトップへ